生いっちょー!
さて、珍しいこともあるモノで、
アサヒビールをALDIというディスカウントスーパーで買ってきました。
正直、買うだけならアジアンショップにも売ってますし、大きめのスーパーでも買えます。
でも今回は安売りだったんです!
そうなんです!
毎回スーパーの広告をチェックはしたり、しなかったりなので、今回見つけたのは運命⁈(な訳ないw)
を勝手に想像し、しかも何度も見直してしまいました!!!
本当にアサヒビール安売りだ〜!

ただし、安売り開始は金曜から。
ということで、指折り数えて待ちわびましたよ〜
こんな時は一週間が長く感じます。
で、金曜日にALDIへ行ったものの、探し当てるのに10分以上は掛かってしまいました。
売り出し棚は通常棚とは別なのですが、箱からビールだ出てなかったので気づかなかったのです!
ちゃんと出しといてよ〜って思いましたが、せっかくなので一箱買ってきちゃいました。
もちろん、本人もびっくり。


でもまぁ賞味期限は先ですし、いい買い物だと思います。
それで購入記念⁈ではないですが、別のスーパーでその場で作ってるお寿司を買ってきちゃいました〜。
巻物が美味しかった。
サーモン寿司は、まぁまぁ。。。(笑)

個人的感想ですが、ドイツのビールに比べ、
日本のビールはさっぱり、すっきり、喉越し軽い(なんかCMみたいですがw)味と思います。
ドイツビールも種類が沢山あるので、もしかしたら似たようなのがあるかもしれませんが。。。
まぁとにかく懐かしくて、グビグビ飲めちゃいますね。
こなるとビール用のグラスが欲しいって思っちゃいます。
できれば小さめのが欲しいんです。
ドイツのビールグラスって、けっこうゴツくて大きい。
ちょっと使いづらいなぁって。
里帰りすると切子グラスが欲しいって思うのですが、
割れちゃいそうで、怖くて持って帰れないですね。
やっぱり手荷物になるのかなぁ。
でも大昔に日本からワイングラスを割った経験があるので、やっぱり怖い。。。
ってついでに、ワイングラスも欲しい。
まぁこれはドイツでも買えるので、近いうちに?収納する場所が出来たら買いたいアイテム。
ドイツはビールも有名!
もちろん日本でドイツビールが買えちゃいます!
ぜひお試しを。
今日はここまで。
いつもありがとう〜
おしまい。